人気の6.5寸サイズおせち|2025年版おすすめランキングTOP10!
在庫状況&販売終了時期について
  • 1位:京都祇園 料亭「岩元」監修六段重 極【在庫状況:あり】【販売終了日:2022年12月31日】
  • 2位:京都岡崎「味ま野」監修おせち 花柳【在庫状況:あり】【販売終了日:2022年12月31日】
  • 3位:和洋折衷三段重「上慶梅」【在庫状況:あり】【販売終了日:売り切れ次第】

 

こちらの記事では2025年の人気おせちで6.5寸サイズのものをランキングで紹介していきます。

おせち選びって悩みますよね。特にネットではたくさんの通販サイトが商品を販売してるので余計に迷うと思います。

ですので6.5寸サイズの人気おせちをランキングにしてみました。今回の内容を参考にしながら、気になる商品については販売ページをチェックしてみてくださいね!

 

人気の6.5寸サイズおせち|2025年版おすすめランキングTOP10!

ではここからは2025年の6.5サイズおせちの人気ランキングを発表していきます。

 

1位:京都祇園 料亭「岩元」監修六段重 極 <販売元:匠本舗>

金額 38,800円(税込、送料込)
在庫状況 あり
販売終了時期 2022年12月31日
配送方法 冷蔵状態(常温便または冷蔵便)での配送。配達日は12/29~31のいずれかで、日時の指定は不可。
評価 ★★★★★

6.5寸サイズの人気おせちでもっともおすすめなのが、匠本舗の『京都祇園 料亭「岩元」監修六段重 極』です。

匠本舗は累計で240万個のおせちを販売してきた人気の通販ショップですが、その中でもこちらの「極」は特に人気が高く、毎年多くの人が注文しています。

そして購入者の満足度も高めです。販売ページの口コミは5点満点中4.5点となっていますし、レビュー数も1,000件を超えています。

販売実績や口コミ評価などをトータルで考慮して、今回1位にさせていただきました。

2025年分のおせちも多くの人が買うのは間違いありません。予定より早く販売終了になる可能性もあるので、気になる方は今のうちに販売ページをチェックしてみてくださいね!

 

2位:京都岡崎「味ま野」監修おせち 花柳 <販売元:匠本舗>

金額 22,500円(税込、送料込)
在庫状況 あり
販売終了時期 2022年12月31日
配送方法 冷蔵状態(常温便または冷蔵便)での配送。配達日は12/29~31のいずれかで、日時の指定は不可。
評価 ★★★★★

京都岡崎「味ま野」監修の『花柳』も6.5寸サイズの人気おせちで、こちらは全48品で約3~4人前となっています。先ほどの「極」は約7~8人前だったので、一般的な家庭であれば花柳の方が量はちょうどいいです。

国産に食材こだわりながら和洋料理がバランスよく入っており、性別や年代問わず幅広い人が楽しめるおせちとなっています。

また、価格も22,500円と比較的買い求めやすいです。老舗料亭の味がこの価格でいただけるなら、むしろ安いと言えるでしょう。

味ま野監修のおせちも非常に人気が高いので、2025年分は売り切れる可能性があります。ですので早めの注文をおすすめします。

 

3位:和洋折衷三段重「上慶梅」 <販売元:Oisix>

金額 22,680円(税込、送料込) ※早割あり
在庫状況 あり
販売終了時期 売り切れ次第
配送方法 冷凍便での配送。配達日は12/28~30の中から選べる。
評価 ★★★★☆

Oisixのおせちも非常に人気が高く、こちらの『和洋折衷三段重「上慶梅」』は、Oisixの3段重おせちの中では昨年もっとも多く売れた商品です。

人気の理由としては、料理の豪華さと価格のバランスが挙げられます。料理はあわびの旨煮や蟹の甲羅盛り、ローストビーフなどの贅沢な品が盛りだくさんで、全44品(3~4人前)たっぷり入っています。

その内容のおせちが2万円台という比較的買いやすい価格帯になってるので、多くに人が注文するのも納得です。

ちなみにこちらのおせちは11/30の14時までは早割価格で購入ができます。しかも早期であるほど割引率も高いので、気になる方は早めに注文を済ませてみてくださいね。

 

4位:京都大原「野むら山荘」監修 歳徳仁 <販売元:匠本舗>

金額 36,800円(税込、送料込) ※早割あり
在庫状況 あり
販売終了時期 未定
配送方法 冷蔵状態(常温便または冷蔵便)での配送。配達日は12/29~31のいずれかで、日時の指定は不可。
評価 ★★★★☆

『京都大原「野むら山荘」監修 歳徳仁』は京風の薄味おせちなので、幅広い年代の人がいただけるようになっています。品数も50品(3~4人前)と多いので、飽きずにいろんな味を楽しめますよ♪

また、こちらのおせちでは京鴨やシャモといった珍しい食材も使用。鴨だんごやシャモの味噌麹焼きなどの料理は好評で、他では食べられない味を堪能できます。

京風のおせちをいただきたい方は、こちらの「歳徳仁」をぜひ検討してみてくださいね。

 

5位:兵庫豊岡「奥城崎シーサイドホテル」監修おせち 渚沙 <販売元:匠本舗>

金額 29,800円(税込、送料込)
在庫状況 あり
販売終了時期 未定
配送方法 冷蔵状態(常温便または冷蔵便)での配送。配達日は12/29~31のいずれかで、日時の指定は不可。
評価 ★★★★☆

兵庫豊岡「奥城崎シーサイドホテル」監修の『渚沙』の目玉は何と言ってもズワイガニですね。上の写真からもわかるように、6.5寸サイズの重箱の大部分を覆いつくしています。

見た目のインパクトも十分なので、正月に集まった人が驚くのは間違いないでしょう。おせちとカニの両方が楽しめるのが嬉しいですね♪

また、ズワイガニのほかにも、あわび汐蒸し、貝柱ウニ真丈、海老のコンソメジュレなどさまざまな海鮮料理も入っています。

見た目が豪華で料理のバリエーションも豊富なおすすめのおせちなので、興味のある方は販売ページで詳細をチェックしてみてくださいね!

 

6位:祇園和洋中おせち「たつみ」三段重 <販売元:旨いもの探検隊>

金額 16,740円(税込、送料込)
在庫状況 あり
販売終了時期 未定
配送方法 12/29~12/30に冷凍便でお届け。
評価 ★★★★☆

『祇園和洋中おせち「たつみ」三段重』は、品目と価格のバランスが非常にいいおせちです。51品目たっぷり入っていますし、それでいて2万円を切る手ごろな価格となっています。

定番の和の食材から、ソーセージや肉団子などの子供が喜ぶ料理も入ってるので、親子で過ごす正月のおせちとして最適かもしれないですね♪人数の目安は3人前なので、まさに親子にはピッタリです。

昨年も売り切れた人気のおせちなので、2025年分も注文が集中する可能性があります。ですので注文は早めがおすすめです。

 

7位:京都一献うえ原監修 和風おせち「鞍馬」三段重 <販売元:旨いもの探検隊>

金額 15,984円(税込、送料込)
在庫状況 あり
販売終了時期 未定
配送方法 12/29~12/30に冷凍便でお届け。
評価 ★★★★☆

京都一献うえ原監修の和風おせち「鞍馬」も、品目と価格のバランスが取れています。品目は全55品で、価格は15,984円です。

3人前となっているので、少人数で食べるおせちを出来るだけ安く買いたい方におすすめですよ。

定番のおせちの品目のほか、かにやあわび、松茸などの贅沢な食材も入っています。手ごろな価格でこういった料理もいただけるので、お値段以上と言えるでしょう。

 

8位:和洋折衷二段重「慶梅」 <販売元:Oisix>

金額 17,064円(税込、送料込) ※早割あり
在庫状況 あり
販売終了時期 未定
配送方法 冷凍便での配送。配達日は12/28~30の中から選べる。
評価 ★★★★☆

『和洋折衷二段重「慶梅」』は、昨年Oisixが販売した2段重おせちの中でもっとも売れた商品です。

Oisixのおせちは先ほど3~4人前の3段重「上慶梅」を紹介したので、より少ない人数用のおせちをお探しの方は、こちらの「慶梅」を選ぶといいでしょう。品数は全28品で2~3人前となっています。

おせちの定番メニューを押さえながら、ローストビーフなどの贅沢な品も入ってますし、カスタード餅やクリームチーズとフルーツピールオレンジ添えなどのデザートも楽しめるおせちです。

料理が充実してて、しかも価格は1万円台と手ごろなので、販売数No.1というのも納得ができます。

ちなみにこちらのおせちも早割の対象で、早く購入するほど割引率は高くなります。気になる方は販売ページで詳細や割引額などを確認してみてくださいね。

 

9位:本格定番3段重おせち「舞鶴」 <販売元:博多久松>

金額 11,500円(税込、送料込)
在庫状況 あり
販売終了時期 未定
配送方法 冷凍便での配送。配達日は12/28~31の中から選べ、時間帯の指定も可能。
評価 ★★★★☆

博多久松のおせちは毎年売り切れるくらい人気で、その中でもこちらの『本格定番3段重おせち「舞鶴」』は、ショップ内の人気ランキングでも上位に入るおせちです。

6.5寸サイズの3段の重箱に35品がたっぷり入っていて、2~3人前が目安となっています。

数の子や伊達巻、黒豆などのおせちの定番はもちろん、ロールケーキやガトーショコラなども入った最後まで楽しめるおせちです。

今回のランキングの中ではもっとも価格が安いので、2~3人前のお得なおせちをお探しの方は、こちらをチェックするといいでしょう。

 

10位:村上元彦シェフの和洋折衷「手づくり三段重」 <販売元:おせち卸販売> ※完売しました

金額 17,980円(税込、送料込)
在庫状況 完売
販売終了時期 未定
配送方法 冷蔵便での配送。配達日は本州が12/30または31で、北海道・四国・九州が12/31のみ。時間の指定は不可。
評価 ★★★★☆

人気のフレンチシェフの村上元彦氏が監修した『和洋折衷「手づくり三段重」』も6.5寸サイズの人気おせちです。

合計36品入った3~4人前の3段重で、とにかく内容が充実しています。特に1段目は豪華で、サーロインローストビーフ、チャーシュー、鴨肉のパテ、ロブスターなど、メイン級の料理がたっぷり!

それとは対照的に2段目、3段目はおせちの定番食材が入っていて、全体的な調和も取れています。

ちなみにこちらのおせちは村上シェフが手作りしているので、当然ながら大量生産はできません。数に限りがあるので、注文を受け付けてるうちに予約を検討してみてくださいね。

※完売しました

 

まとめ

今回は2025年の人気おせちで6.5寸サイズのものをランキングで紹介しました。もし迷われてるなら、1位で紹介した匠本舗の『京都祇園 料亭「岩元」監修六段重 極』を選んでみてください。

匠本舗はおせち通販としての人気が高く、その中でも「極」は口コミ評価も高くて、毎年売れ続けている人気のおせちです。

今回のランキングの中ではもっともおすすめなので、気になる方は『京都祇園 料亭「岩元」監修六段重 極』⇐をクリックして、詳細をチェックしてみてくださいね!