【2025年版】おすすめ海鮮おせち通販/人気予約ランキングTOP20!
在庫状況&販売終了時期について
  • 1位:「華舞」監修高級特大重 宝の舞【在庫状況:あり】【販売終了日:予定数に達し次第】
  • 2位:「味ま野」監修超高級二段重 柳凰【在庫状況:あり】【販売終了日:予定数に達し次第】
  • 3位:「花びし」監修100仕切りおせち 百彩【在庫状況:あり】【販売終了日:予定数に達し次第】

 

こちらの記事では2025年の人気海鮮おせちをランキングで紹介していきます。ネットにはいろんな通販サイトがあるので、どこの商品を買えばいいかで悩みますよね。

ですので人気の海鮮おせちをおすすめ度順にまとめてみました。今回の内容を参考にしながら、気になるおせちについては販売ページを覗いて詳細をチェックしてみてください!

 

【2025年版】おすすめ海鮮おせち通販/人気予約ランキングTOP20!

ではここからは2025年の人気海鮮おせちをランキングで紹介していきます。

 

1位: 「華舞」監修 高級特大重 宝の舞 <販売元:匠本舗>

金額 70,000円(税込、送料込)
在庫状況 あり
販売終了時期 予定数に達し次第
配送方法 冷蔵状態(常温便または冷蔵便)での配送。配達日は12/29~31のいずれかで、日時の指定は不可。
評価 ★★★★★

2025年に人気の海鮮おせちでもっともおすすめなのが、匠本舗が販売する『「華舞」監修 高級特大重 宝の舞』です。

匠本舗は累計240万個のおせちの販売実績があり、おせちの通販ショップとして人気No.1の賞も数々受賞しています。

そんな通販ショップの中でもこちらの宝の舞は特に人気が高く、匠本舗内の「豪華なおせちランキング」でも1位を獲得しています。

その人気の通り中身も豪華で、ロブスターやキャビア、タラバガニなどの贅沢な海鮮素材ががたくさん詰まったおせちです。

人気、販売実績、中身の充実度などをトータルで考慮して、今回1位にさせていただきました。年内に売り切れる可能性も高いので、気になる方は早めに購入を検討してみてくださいね!

 

2位:「味ま野」監修 超高級二段重 柳凰 <販売元:匠本舗>

金額 75,000円(税込、送料込)
在庫状況 あり
販売終了時期 予定数に達し次第
配送方法 冷蔵状態(常温便または冷蔵便)での配送。配達日は12/29~31のいずれかで、日時の指定は不可。
評価 ★★★★★

味ま野が監修する「超高級二段重 柳凰」もおすすめの海鮮おせちです。創業125年の老舗のお店が作る本格的なおせちをいただくことができます。

中身も豪華で伊勢海老やタラバガニ、あわびといった贅沢な海鮮素材がふんだんに入っています。

品数は合計で45品。4~5人前となっているので、身内だけでおせちを食べる場合に最適です。

味ま野のおせちも人気が非常に高く、販売元の匠本舗の中のランキングでも上位に入っています。2025年のおせちも注文が殺到することは間違いないので、在庫があるうちにチェックしてみてくださいね!

 

3位:「花びし」監修100仕切りおせち 百彩 <販売元:匠本舗>

金額 38,000円(税込、送料込)
在庫状況 あり
販売終了時期 予定数に達し次第
配送方法 冷蔵状態(常温便または冷蔵便)での配送。配達日は12/29~31のいずれかで、日時の指定は不可。
評価 ★★★★★

ボリュームや見た目の豪華さなどを重視したい方には、花びし監修の「100仕切りおせち百彩」がおすすめです。こちらは名前の通り100品以上が入っていて、品数の合計は110品と大容量です。

しかも4段重なので、おせちを広げれば上の写真のように見た目も非常に豪華になります。正月に集まった人のテンションも上がることでしょう。

8人前と量もありますし、和洋バランスよく料理が詰まったおせちなので、子供から大人までみんなで楽しむことができますよ♪

花びしのおせちも人気なので、年内に売り切れる可能性もあります。購入する場合は早めがおすすめです。

 

4位:京菜味のむら「朱雀」四段重 <販売元:健康三彩>

金額 34,020円(税込、送料込)
在庫状況 あり
販売終了時期 2022年12月30日
配送方法 冷凍便で12/30にお届け。
評価 ★★★★☆

京菜味のむらの「朱雀」は、海鮮素材を含めて52品たっぷり詰まった豪華な四段重のおせちです。あわびの姿煮やイクラ醬油漬け、帆立貝柱のうに和えなど、贅沢な品もたくさん入っています。

本格的な京風のおせちはお客さんからの満足度も高く、昨年のアンケートでは93.8%の人が満足と答えています。

昨年は売り切れた人気のおせちのため、2025年分も注文が集中する可能性は高いです。気になる方は早めにチェックしておいてくださいね!

 

5位:神田正幸監修「百万石」四段重 <販売元:旨いもの探検隊>

金額 24,300円(税込、送料込)
在庫状況 あり
販売終了時期 未定
配送方法 12/29~12/30に冷凍便でお届け。
評価 ★★★★☆

旨いもの探検隊が販売する「百万石」は海鮮素材を含んだ合計79品のボリュームのあるおせちです。四段重となっていて写真のように見た目も鮮やかです。

あわびのなどの高級食材のほか、エビやカニ、にしん、いくら、たこなどの海の幸が盛り込まれていて、海鮮以外の料理もバランスよく入っています。

子供から大人までが楽しめるおせちで、5~6人前の量があるので、三世代で集まる家庭には特におすすめです。

昨年も売り切れている人気商品なので、2025年も多くの人が買うことが予想されます。ですので購入する場合は早めに在庫を押さえてみてください。

 

6位:厳選和洋折衷おせち「大名」 <販売元:博多久松>

金額 50,000円(税込、送料込)
在庫状況 あり
販売終了時期 未定
配送方法 冷凍便での配送。配達日は12/28~31の中から選べ、時間帯の指定も可能。
評価 ★★★★☆

博多久松が販売する「大名」は、毎年多くの人が注文する人気のおせちで、昨年も完売しています。

価格は5万円とそれなりにしますが、内容はやはり豪華です。例えば伊勢海老やあわび、ズワイガニなどの高級素材のほか、キャビアやイクラといった珍味も入っています。

他にも帆立、ぶり、たこ、鮭、鯛など、全体的に海鮮系の素材が多めです。さらには黒毛和牛やフォアグラ、トリュフといった海鮮以外の贅沢食材も入っていますよ!

このような豪華なおせちのため、2025年分の売り切れも間違いないでしょう。気になる方は早めの購入をおすすめします。

 

7位:和洋折衷三段重「上慶梅」 <販売元:Oisix>

金額 22,680円(税込、送料込) ※早割あり
在庫状況 あり
販売終了時期 未定
配送方法 冷凍便での配送。配達日は12/28~30の中から選べる。
評価 ★★★★☆

Oisixの海鮮おせちは先ほども紹介しましたが、こちらの和洋折衷三段重「上慶梅」はもう少し値段を抑えたい方におすすめです。

2万円台で購入ができ、その価格で豪華な海鮮料理をいただくことができます。例えば高級食材のあわび、カニの味噌や身の甲羅盛りなど、贅沢な料理がいくつも含まれています。

海鮮以外の料理も入ったバランスがいいおせちなので、和洋の両方を楽しみたい方にもピッタリですね。

ちなみにこちらの商品はOisixの中でも昨年人気No.1だった3段重のおせちです。2025年分も注文は殺到するでしょうから、早めの注文をおすすめします。

 

8位:兵庫豊岡「奥城崎シーサイドホテル」監修おせち 渚沙 <販売元:匠本舗>

金額 29,800円(税込、送料込)
在庫状況 あり
販売終了時期 未定
配送方法 冷蔵状態(常温便または冷蔵便)での配送。配達日は12/29~31のいずれかで、日時の指定は不可。
評価 ★★★★☆

こちらの『渚沙』は兵庫県にある奥城崎シーサイドホテルが監修したおせちです。一番目を引くのはやはりズワイガニ。重箱を覆い尽くすようなズワイガニは見た目のインパクトも十分です。

他にも貝柱ウニ真丈や甘鯛桜真丈、真鯛錦糸巻き、ニシンのマリネ、焼ホタルイカなど、海鮮物の料理がたっぷり。全43品(3~4人前)いろんな料理が楽しめます。

 

9位:本格和風創作料亭おせち「宝寿箱」 <販売元:博多久松>

金額 30,000円(税込、送料込)
在庫状況 あり
販売終了時期 未定
配送方法 冷凍便での配送。配達日は12/28~31の中から選べ、時間帯の指定も可能。
評価 ★★★★☆

博多久松のおせちは先ほど「大名」を紹介しましたが、こちらの「宝寿箱」は大名の次にランクの高いおせちとなっています。ただ、大名より2万円も安いので、価格とのバランスで宝寿箱を選んでもいいかもしれません。

海鮮物はあわびや金目鯛などの高級食材のほか、いくらや車海老、鮎、ぶり、たこ、たら、真鯛、数の子、にしん…など、とにかく種類が豊富に含まれています。

ちなみに品数は全部で48品で、5~6人前が目安です。実際にどんな料理が入ってるかは以下の公式サイトで詳しく紹介されてるので、気になる方はそちらで確認してみてください。

 

10位:寿司屋厳選の海鮮おせち7寸 三段重 <販売元:がってん寿司>

金額 24,840円(税込、送料込)
在庫状況 あり
販売終了時期 未定
配送方法 冷凍便での配送。お届け日は12/29~1/1の間で選べる。
評価 ★★★★☆

海鮮物と言えばお寿司屋さんは忘れてはいけないですね。こちらは人気の回転寿司チェーンのがってん寿司が作る海鮮おせちです。寿司屋ならではの厳選した食材がたっぷり入っています。

例えばあわび、つぶ貝、たこ、甘鯛、小鯛、にしん、浜汐海老、からすがれい…などなど。他にもかまぼこや伊達巻などの定番やローストビーフといった肉類も詰め込まれています。

口コミ評価も高い人気のおせちなので、よければ検討してみてください。

 

11位:和洋中&肉海鮮スイーツおせち六段重 膳人 <販売元:ベルメゾン>

金額 19,740円(税込、送料込)
在庫状況 あり
販売終了時期 2022年12月20日
配送方法 冷凍便での配送。お届け日は12/29または12/30で、日時の指定は不可。沖縄、離島は配達不可。
評価 ★★★★☆

少人数でいろんな料理を食べたい方には、ベルメゾンの膳人(かしはびと)がおすすめです。こちらのおせちは2人前ですが、和洋中のさまざまな料理が59品も入っています。

しかも6段重になっていて、それぞれ和・洋・中・肉・海鮮・スイーツと分かれています。夫婦で食べるのにピッタリですし、あるいは3人以上の家族ならこのおせちをつまみ代わりにするのもいいですね。

ありそうでなかったバラエティに富んだタイプのおせちということで、紹介させていただきました。

 

12位:豪華海鮮おせち「秀峰」 <販売元:小樽きたいち>

金額 16,280円(税込、送料込)
在庫状況 あり
販売終了時期 未定
配送方法 冷凍便での配送。お届け日は12/28~1/2から選べる。
評価 ★★★★☆

小樽きたいちの「秀峰」も人気が高く、こちらのおせちを販売している楽天市場では3,000件以上の口コミも掲載されています。しかもリピートしている人も多いです。

8寸サイズの特大重箱が3段。そこに海鮮物を中心とした44品が入っています。

特に目を引くのは特大のボイルオマール海老ですが、それ以外にもいくら醤油漬けやカニ爪真丈、かに団子、炙り辛子明太子、子持ちイカ、まぐろ昆布、さんま柚子煮など、種類がいっぱいです。

価格も1万円台と手ごろなので人気なのも納得できます。気になる方は以下からどうぞ。

 

13位:板前魂の極 <販売元:板前魂>

金額 15,700円(税込、送料込)
在庫状況 あり
販売終了時期 未定
配送方法 冷凍便での配送。配達日は12/30~1/2の中から選べ、時間帯の指定も可能。
評価 ★★★★☆

価格のお得さとボリュームの両方を重視したい方には、『板前魂の極』がおすすめです。8.5寸の特大重箱が3段。そこに46品目(5人前)がギッシリ詰まっています。

総重量はなんと約4kgと大ボリューム。しかもそれだけの量がありながら価格は1万円台ということでコスパも抜群と言えるでしょう。

海鮮者はオマール海老のグラタン、小鯛西京焼き、たらの旨煮、たこの旨煮、数の子などなど。さらには特典としてあわびの福良煮が1個付いてくるのも嬉しいです。

 

14位:北海道の海鮮おせち 6.5寸2段 <販売元:イランカラプテ>

金額 15,120円(税込、送料込)
在庫状況 あり
販売終了時期 2022年12月12日11時59分
配送方法 冷凍便で12/29~12/31のいずれかにお届け。日付の指定は不可。
評価 ★★★★☆

海鮮と言えばやはり北海道ですね。こちらは北海道の海の幸をたっぷり使った2段重おせちです。

たこやたらこ、たら、いくら、ローズサーモン、帆立、甘えび、紅ズワイガニなど、北海道の素材がいっぱい詰まっています。

品数は全24品で、2~3人前が目安です。1万円台のほどよい価格帯で予約できるので、少人数で集まる正月におすすめですよ!

 

15位:海鮮おせち用セット(2人前) <販売元:佐藤水産> ※ふるさと納税の返礼品

金額 45,000円(税込、送料込)
在庫状況 あり
販売終了時期 2022年12月10日
配送方法 冷凍便での配送。お届け日は12/28~12/30の中から選べる。
評価 ★★★★☆

少しパターンを変えてふるさと納税をしている方のために、返礼品でもらえる海鮮おせちも一応紹介しておきます。こちらのおせちは北海道石狩市のふるさと納税の返礼品です。

『海鮮おせち用セット』という名前の通り、自分で盛り付けられるタイプのセットとなっています。

それぞれの食材がパック詰めされてるので使い方は自由。重箱に盛り付けておせちにしてもいいですし、皿に乗せてつまみとしていただくのもいいですね♪

北海道の海の幸を贅沢に食べられるセットでおすすめなので、もしふるさと納税をされてるなら申込みを検討してみてくださいね。

 

16位:2025年 選りすぐりのおせち “萬福” <販売元:ショップチャンネル>

金額 28,550円(税込、送料込)
在庫状況 あり
販売終了時期 未定
配送方法 冷蔵便で12/29~12/30にお届け。
評価 ★★★★☆

ショップチャンネルの『選りすぐりのおせち“萬福”』は、自分で盛り付けるタイプのおせちです。写真では盛り付け済みになってますが、実際はそれぞれの食材が個包装の状態で届きます。

食材は全部で22点。各食材でメーカーを厳選し、クオリティの高いもののみをセットにしています。

数の子やいくら、にしん、たこ、あわび、車海老などの海鮮食材のほか、ごぼうや伊達巻、栗きんとんなどの正月の定番もしっかり押さえたおせちです。

 

【※完売】17位:和洋折衷三段重「翠玉」 <販売元:Oisix>

金額 56,376円(税込、送料込) ※早割あり
在庫状況 完売
販売終了時期 限定100台が売れ次第
配送方法 冷凍便での配送。配達日は12/29~31の中から選べる。
評価 ★★★★☆

Oisixが販売する『和洋折衷三段重「翠玉(すいぎょく)」』は、限定100台の希少なおせちです。

海鮮素材もたくさん入っていて、伊勢海老やあわびといった高級素材のほか、帆立やタコ、イクラなどの厳選された海の幸が盛りだくさんとなっています。

ちなみに価格は5万円台ですが、早割も実施していて、早く注文するほどお得です。(最大で10%割引)

ただし、タイミングが遅くなるほど割引率も下がりますし、11/30(水)の14時以降は通常価格に戻ります。ですので購入を検討している方は、出来るだけ早めに注文を済ませたほうがいいでしょう。

 

【※完売】18位:和洋折衷3段重「宴」 <販売元:おせち卸販売>

金額 21,000円(税込、送料込)
在庫状況 完売
販売終了時期 未定
配送方法 冷蔵便で12/31にお届け。時間の指定は不可。北海道、沖縄、離島への配達は不可。
評価 ★★★★☆

おせち卸販売の「宴」は、六角形の重箱が特徴的な3段重のおせちです。品数は全部で39品。3~4人前のおせちで、その中に海鮮食材やお肉、正月の定番料理などが入っています。

海鮮物の一例を挙げると海老の艶煮、味付け数の子、ぶりの照り焼き、銀鮭の西京焼き、イカ松笠の白焼きなどですね。詳しい内容は販売ページでチェックしてみてください。

ちなみにこちらのおせちは昨年完売したので、2025年文も売り切れは間違いないでしょう。気になる方はお早めにどうぞ。

 

【※完売】19位:和洋折衷3段重「寿」 <販売元:おせち卸販売>

金額 24,790円(税込、送料込)
在庫状況 完売
販売終了時期 未定
配送方法 冷蔵便での配送。配達日は12/31のみで、時間の指定は不可。
評価 ★★★★☆

おせち卸販売の『和洋折衷3段重「寿」』は、8.5寸(1辺25.5cm)の重箱に詰まったボリュームのあるおせちです。しかも3段あるので、広げた時の見た目も写真のように非常に豪華です。

もちろん中身も充実していて、高級素材のあわびのほか、サザエやイクラ、ロブスター、オマール海老、ぶり、タコなど、海鮮素材がたくさん詰まっています。

品数は合計で46品。人数の目安は4~5人前です。一般的な家庭での正月おせちにピッタリですね♪

※完売しました

 

【※完売】20位:村上元彦シェフの和洋折衷「手づくり三段重」 <販売元:おせち卸販売>

金額 17,980円(税込、送料込)
在庫状況 完売
販売終了時期 未定
配送方法 冷蔵便での配送。配達日は本州が12/30または31で、北海道・四国・九州が12/31のみ。時間の指定は不可。
評価 ★★★★☆

フレンチシェフとして有名な村上元彦氏の和洋折衷「手づくり三段重」もおすすめのおせちです。海鮮だけでなく洋風の料理もたくさん入っているので、和洋の両方を楽しみたい方にピッタリです。

海鮮ではロブスターの黄金焼き、鮭とクリームのパイ包みなど、フレンチの腕が生かされた料理が入っています。そして、海鮮以外ではローストビーフや鴨のパテなど、少し変わった料理などもあります。

海鮮おせちのランキングですが、少し趣向を変えて紹介してみました。

※完売しました

 

まとめ

今回は2025年の人気海鮮おせちをランキングで紹介しました。もし迷われてるなら、匠本舗の『「華舞」監修 高級特大重 宝の舞』を選んでみてください。

匠本舗は人気の通販ショップですし、その中でも宝の舞はランキング上位の人気おせちです。

満足度の高いおすすめのおせちなので、気になる方は『「華舞」監修 高級特大重 宝の舞』⇐をクリックして、販売ページで詳細をチェックしてみてくださいね!