【2025年版】お取り寄せどら焼き|バレンタイン人気ランキングTOP10!
在庫状況&販売終了時期について
  • 1位:葛どら食べ比べセット6個入【在庫状況:あり】【販売終了日:未定】
  • 2位:餅入りどら焼き【在庫状況:あり】【販売終了日:未定】
  • 3位:帝塚山(15個入)【在庫状況:あり】【販売終了日:未定】

 

こちらの記事では2025年のバレンタインにおすすめのお取り寄せどら焼きをランキングで紹介していきます。

ネットではたくさんの通販サイトがどら焼きを販売してるので、どの商品を選べばいいかで悩みますよね。ですので今回は人気のどら焼きの中でも特におすすめの品を10個厳選してみました。

おすすめ度順に紹介していくので、ぜひ参考にしながらプレゼントの品を選んでみてください!

 

【2025年版】お取り寄せどら焼き|バレンタイン人気ランキングTOP10!

ではここからは2025年のバレンタインにおすすめのお取り寄せどら焼きをランキングで紹介していきます。

 

1位:葛どら食べ比べセット6個入 <販売元:DELISH MALL>

金額 2,700円(税込、送料込)
在庫状況 あり
販売終了時期 未定
配送方法 冷凍便での配送で、配達日時の指定も可能。リボンラッピングのサービスが無料。
評価 ★★★★★

人気のお取り寄せどら焼きの中で2025年のバレンタインにもっともおすすめなのが、『葛どら食べ比べセット』です。

こちらのどら焼きセットは大手通販サイトや百貨店のネットショップなどでも多数扱われており、口コミ評価も全体的に高めとなっています。

今回のランキングの各商品と比べても、取り扱っている店舗の数や口コミ件数が多く、評判のいいどら焼きであることから、1位にさせていただきました。

人気のどら焼きということで2025年のバレンタインには多くの注文が入ることも予想されます。ですので気になる方は早めに購入を検討してみてくださいね!

 

2位:餅入りどら焼き <販売元:まるもち家>

金額 3,300円(税込、送料込)
在庫状況 あり
販売終了時期 未定
配送方法 入金確認後3営業日以内に常温便で発送。配達日の指定も可能。
評価 ★★★★★

こちらの商品は京都にある和菓子専門店のまるもち家が販売する餅入りのどら焼きです。外はしっとり、そして中はもっちりと、異なる2つの食感が楽しめる一品となっています。

8個入りのどら焼きセットで、あんこのみが8個入った商品とあんこと抹茶が4個ずつ入った商品が用意されています。以下の販売ページで詳細が確認できますので、よく比べながら選んでみてください♪

 

3位:帝塚山(15個入) <販売元:福壽堂秀信>

金額 3,240円(税込、送料込)
在庫状況 あり
販売終了時期 未定
配送方法 常温便での配送で、配達日時の指定は注文日から5日後以降なら可能。包装や手提げ袋、メッセージカードなどが無料。
評価 ★★★★★

帝塚山は大阪にある昭和23年創業の老舗和菓子屋「福壽堂秀信」が販売するどら焼きです。もち粉をブレンドしたもっちり食感の生地は、北海道産の小豆を使った甘めのあんことマッチしています。

上品な味わいで、見た目も半月板ようでキレイです。高級感のあるどら焼きなので贈り物にもぴったりですよ♪包装や手提げ袋がサービスになってるも嬉しいです。

こちらもおすすめのどら焼きなので、候補の一つとしてぜひ検討してみてくださいね。

 

4位:生どら3種セット10個入 <販売元:洛心館>

金額 3,700円(税込、送料込)
在庫状況 あり
販売終了時期 未定
配送方法 冷蔵便での配送で、お届け時間のみ指定が可能。サービス箱(無料)とギフト箱(+220円)が選べ、ラッピングや手提げ袋は無料。
評価 ★★★★☆

こちらのどら焼きセットでは、黒糖、抹茶、栗の3つの味を楽しむことができます。いろんな味が入ってることでギフト感も増すので、バレンタインのプレゼントにも最適です。

ちなみにこちらは10個入りのセットで、内訳は黒糖4個、抹茶4個、栗2個となっています。口どけのいいクリームとふんわり食感の生地との相性が良く、どの味のどら焼きも美味しいと評判です。

ちなみに包装や手提げ袋のサービスが無料なので、商品が届いたらそのまま相手に渡すことができますよ。商品についてより詳しく確認したい方は、以下の公式ページを覗いてみてください。

 

5位:どら焼き 6個 <販売元:もりもと>

金額 1,080円(税込、送料別)
在庫状況 あり
販売終了時期 未定
配送方法 冷蔵便での配送で、配達日時の指定は注文日から5日後から可能。包装紙での包装にも無料で対応。
評価 ★★★★☆

こちらの商品は小豆と白豆のどら焼きが3個ずつ入った合計6個のセットです。商品を販売するもりもとは北海道の会社ということもあって、北海道産の材料をメインで使ってどら焼きを作っています。

小豆は十勝産のエリモショウズを、そして白豆には北海道産の大手亡豆を使用。千歳の上質な水を使って作られたあんは、ふわふわの皮ともよく合います。

ちなみにこちらのどら焼きは箱に入った状態で配送されますし、梱包のサービスも無料です。バレンタイン用として購入する際は、梱包もぜひ利用してみてください。

 

6位:どらやきセット 15個入 <販売元:洛心館>

金額 3,348円(税込、送料別)
在庫状況 あり
販売終了時期 未定
配送方法 常温便での配送で、お届け時間のみ指定が可能。ラッピングや手提げ袋が無料。
評価 ★★★★☆

定番のどら焼きを注文したい方には、洛心館のこちらのセットがおすすめです。シンプルなどら焼きだからこそ素材の良さが際立ち、王道の味を堪能できるようになっています。

セット内容はノーマルタイプの味の洛心どら焼きが10個と宇治抹茶どら焼きが5個の計15個。それぞれを単品で購入できる商品もありますし、個数も何パターンか用意されています。

詳しくは以下の公式ページで確認できるので、気になる方はチェックしてみてください。

 

7位:ラングどら 宇治抹茶(8個入) <販売元:洛心館>

金額 1,404円(税込、送料別)
在庫状況 あり
販売終了時期 未定
配送方法 常温便での配送で、お届け時間のみ指定が可能。ラッピングや手提げ袋が無料。
評価 ★★★★☆

こちらの『ラングどら』は名前からもわかるようにラングドシャとどら焼きが組み合わさった商品です。

職人の技術で作られた粒あんをさっくりとしっとりのバランスが絶妙なラングドシャでサンド。和と洋のテイストが同時に楽しめる一品となっています。

他にはない珍しい品なので、バレンタインのプレゼントとしてもきっと喜ばれるでしょう。

ちなみに味は抹茶以外にもほうじ茶や小豆などもあります。以下のページの中で関連商品として出てきますので、そちらも見比べながらどれにするかを決めてみてください。

 

8位:北海道の豆えらびどら焼き 5個 <販売元:もりもと>

金額 1,000円(税込、送料別)
在庫状況 あり
販売終了時期 未定
配送方法 冷蔵便での配送で、配達日時の指定は注文日から5日後から可能。包装紙での包装にも無料で対応。
評価 ★★★★☆

こちらの『北海道の豆えらびどら焼き』は、5つの味のどら焼きが入ったセットです。種類が多いことで特別感もあるので、贈り物にもぴったりですよ!

使用している豆はきたろまん、大正金時豆、大正金時豆、とら豆、光黒大豆の5種類。いずれも北海道産の豆で、小麦粉や卵、砂糖なども北海道産にこだわって作られています。

価格も割と手ごろなので、バレンタイン用以外にも自分や友達用に買うのもいいかもしれませんね♪

 

9位:芋餡クリーム生どら焼き <販売元:DELISH MALL>

金額 1,600円(税込、送料別)
在庫状況 あり
販売終了時期 未定
配送方法 冷凍便での配送で、配達日時の指定も可能。有料の手提げ袋も用意。
評価 ★★★★☆

こちらの商品はしっとり柔らかな生地に芋あんクリームをたくさん詰め込んだどら焼きです。クリームにはスイートポテトまたはチョコもミックスされていて、ほどよい甘さで食べやすくなっています。

セット内容はスイートポテト味が2個とチョコ味が2個の計4個。かわいい箱に入って届きますし、有料の紙袋も付けることができるので、バレンタインのプレゼントとしてすぐに渡せます。

これまでとは少し違ったテイストのどら焼きなので、相手もきっと喜んでくれるでしょう。よければ検討してみてください。

 

10位:菊まん <販売元:tanp>

金額 1,500円(税込、送料別)~
在庫状況 あり
販売終了時期 未定
配送方法 宅急便での配送で、配達日時の指定も可能。無料の紙袋も用意。
評価 ★★★★☆

こちらの『菊まん』は奈良で400年以上続く老舗和菓子店の菊屋が販売するどら焼きです。地元の高級卵やはちみつ、北海道産の大納言小豆などが使われており、贅沢な味わいとなっています。

個数は5個、10個、15個が選べるので、予算に合わせて選ぶといいでしょう。紙袋も無用で付いてきますので、プレゼント用として渡す際にもぴったりです。

 

まとめ

今回は2025年のバレンタインにおすすめのお取り寄せどら焼きをランキングで紹介しました。もし迷われてるなら、1位の『葛どら食べ比べセット』を選んでみてください。

こちらのどら焼きはランキング内の他の商品と比べてもネット通販で扱ってる店舗が多いです。それに良い口コミも多いので、基本的にはプレゼントとして外すこともないでしょう。

おすすめのお取り寄せどら焼きなので、気になる方は『葛どら食べ比べセット』⇐をクリックして、販売ページで詳細をチェックしてみてくださいね!